ご予約限定で、オーダーを受けてからお店でお作りします。
原材料の特性・季節の無農薬素材(果実等)の調達の関係上、ご予約はお受け取り希望日の一週間前までにお願いいたします。
皆様に、オーガニックで健康的な低糖質のケーキを美味しく召し上がっていただくために、最善をつくしております。
ご予約は、
→LINE公式・Instagramからお願いいたします。
また、テイクアウトお受け取り時のお願いですが、
店内ご利用時と同様に、中学生以下のお子様連れでのご来店はご遠慮いただいております。
静かな空間と時間も
当店の大切な商品です。
何卒ご理解下さい。
【営業時間】
金・土
12:00〜15:00(L.O 14:00)
【ご予約方法】
・Instagramからメッセージを
//instagram.com/locabona_tsukuba?igshid=ZDdkNTZiNTM=
・LINE公式アカウント
ロカボナの低糖質菓子は、
糖質量の高い小麦粉・米粉・蕎麦粉・とうもろこし粉などは使用せず、
ケーキは→北海道産の無農薬大豆の「生おから」
クッキーは→アーモンドパウダー
で作っています。
甘味料は、
天然由来の植物由来の安全な希少糖である「エリスリトール」
天然ハーブの「ステビア」
を100%使用しています。
そして、お菓子の美味しさの決め手である卵は
「みたらい農園」さんの平飼有精卵を
100%使用しています。
油脂は、
・低温圧搾有機ココナッツオイル
・ニュージーランド産のグラスフェッドバター
を使い分けています。
素材にこだわることで、シンプルな美味しさを心がけています。
【低糖質グルテンフリー☆ホールケーキ】
糖質量 約10g〜
(4号サイズ1ホール)
¥ 5,000〜(箱代・税込)
完全予約販売
☆純生デコレーション以外でも、お誕生日・記念日用にご希望に沿ってお作りいたします。ご相談下さい。
〈材料〉
・国産無農薬ダイズのおから
・低温圧搾有機ココナツオイル
・純生クリーム(北海道産)
・平飼い有精卵(みたらい農園)
・ベーキングパウダー
・エリスリトール、ステビア
・季節の無農薬果実の自家製シロップ(砂糖やその他の血糖値を上げる甘味料は不使用)
・季節の無農薬果実と無農薬エディブルフラワー (ご希望の場合)
おからパウダーではなく北海道産の無農薬ダイズの「生おから」が材料のケーキ(一般的な小麦粉材料のスポンジケーキとは食感が異なります)です。トッピングなしの純生クリームだけのホワイトケーキでも、シンプルながらも華やかさのあるホールケーキです。
ご自身でフルーツ等をトッピングされても、十分低糖質なケーキとしてお楽しみいただけます。
ご希望であれば、タイミングによりますが、無農薬栽培の果実のトッピングも承ります。
市場にはあまり出回っていない貴重な無農薬果実は、むやみに糖度を上げることに力を入れていません。なので、低糖質ケーキにはピッタリです。
小さな焼き菓子は、お食事をされたお客様限定での販売とさせていただいております。
【低糖質バニラめれんげ】
糖質量 1枚あたり0.02g
・簡易包装 200円
・プレゼント用乾燥剤入りopp袋包装
250円
〈材料〉
・平飼い有精卵(みたらい農園)
・エリスリトール
・バニラビーンズ
・ウオッカ
・天日干し海塩(ゲランドの塩)
【低糖質アーモンドクッキー】
糖質量 1gあたり0.062g
量り売りになりました。
プレーン 18円/1g (税込)
〈材料〉
・アーモンドパウダー
・平飼い有精卵(みたらい農園)
・低温圧搾有機ココナツオイル
・エリスリトール、ステビア
をベースに、店主が採取した季節の野草や実・スパイスを練り込み焼いています。
【プレミアムローストポーク】
糖質量 約0.1g(100g)
100g¥1,200(税込)
「桜井さんちのひたち米豚」というSPF豚の肩ロースを真空低温調理しました。この上ないしっとり感です。
こだわりの餌(茨城県産のお米とさつまいも)や衛生管理の行き届いた飼育環境で育てられ、EM菌等で腸内細菌を調え健康を維持している豚さんなので、ほとんど一生抗生物質等の投薬が必要がないそうです。
また、普通の豚肉は体に炎症を起こすリノール酸がとても多いのですが、こちらの豚さんはオレイン酸が非常に多く、脂がさっぱり。脂身が多い肩ロースでも濃厚な味わいなのに、くどさがなく美味しく召し上がっていただけます。
臭みのない豚肉なので、 ハーブ等の臭み消しも必要なく、味付けはヒマラヤ岩塩のみです。
☆250g、500g前後のサイズを急速冷凍した状態でのお渡しになります。
ワンランク上の多少贅沢なお肉ですが、解凍して切り分けるだけで召し上がっていただけますので、料理する時間がない方の普段のお食事はもちろん、年末年始や、パーティ等でもご活用ください。